こんにちは!
レフアうめじま整骨院です!
椅子に座ると片側の臀部が痛む、おしりの奥がズキズキ・ジーンと痛む、太ももが痺れるなど思い当たる時ありませんか?
もしかしたらそれ、梨状筋症候群かもしれません。
本日は梨状筋症候群について、説明していきます!
梨状筋症候群とは?
お尻の奥にある 梨状筋(りじょうきん) という筋肉が、すぐ近くを通る 坐骨神経 を圧迫することで起こる痛みやしびれの症状のことです。
坐骨神経痛の原因のひとつですが、腰椎(腰の骨)ではなく お尻の筋肉レベルで起こる 点が特徴です。
主な症状
お尻〜太ももにかけての痛み
•お尻の深いところがズーンと痛む
•長く座ると悪化しやすい
坐骨神経痛のようなしびれや痛み
•太ももの裏に電気が走るような痛み
•足先までしびれることも
原因
•長時間座る姿勢(特に片側に重心をかける)
•お尻の筋肉の使いすぎ
•ランニングや跳躍動作の反復
•骨盤のゆがみ・体幹筋力の不足
•外傷(転倒など)による梨状筋の緊張
なにかお困りの症状がございましたら、
是非一度、レフアうめじま整骨院へお越しください!
営業時間
月〜金10:00〜19:30
(13:30〜16:00 休診)
土・日・祝10:00〜16:00
(13:00〜14:00 休診)
今後ともレフアうめじま整骨院をよろしくお願いいたします!
皆様のご来院お待ちしております!
住所 〒123-0851 東京都足立区梅田8丁目2-14 2F
TEL 03-3840-8723
#足立区整体 #梅島腰痛
#足立区腰痛 #梅島駅腰痛 #西新井駅腰痛
#産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #腰痛改善
#レフアうめじま #レフアうめじま整骨院
#lehuas #レフアスポーツ
#アスレティックトレーナー
#スポーツトレーナー
#アスリートサポート
#ateletesupport
#trackandfield
#陸上競技
#スポーツ障害 #スポーツ外傷
#トレーニング #エクササイズ #ストレッチ
#アスレティックリハビリテーション #アスリハ
この記事をシェアする
関連記事