こんにちは!
レフアうめじま整骨院です!

今回は「出産してから太った様な感じがする」をテーマに、なぜその様に感じるかを説明します!

1. 出産で骨盤が大きく変化する
妊娠・出産の過程で、女性の骨盤は赤ちゃんを通すために自然と開きます。これは「リラキシン」というホルモンの作用によって、関節や靭帯が緩みやすくなるからです。

出産後、この骨盤が自然に元の状態へ戻ろうとしますが、戻りきらずに「開いたまま」「ゆがんだまま」の状態になってしまうことが多いのです。

2. 骨盤のゆがみ・開きが「太った感覚」に繋がる理由
 • 内臓の位置が下がる
 骨盤が開いたままだと内臓を支える力が弱まり、内臓が下がってぽっこりお腹の原因になります。
 • 代謝が落ちやすくなる
 骨盤のゆがみは筋肉のバランスを崩し、血流やリンパの流れが悪化。これにより基礎代謝が落ち、痩せにくい体に。
 • 脂肪がつきやすくなる
 骨盤周りの筋肉が正しく使われないことで、脂肪がつきやすくなります。特に下腹部やお尻、太ももなど。

3. 見た目の変化は「体重」より「体型のバランス」

実際には体重がそれほど変わっていなくても、骨盤が広がることで腰回りが大きく見える、姿勢が崩れて太って見える ということがあります。

骨盤矯正で改善できること!

産後の骨盤矯正では、開いた骨盤を正しい位置に戻すことで、
 • 内臓の位置が整う → ぽっこりお腹の改善
 • 姿勢が良くなる → 全体的に引き締まって見える
 • 筋肉バランスが整う → 基礎代謝アップ、痩せやすい体へ

といった効果が期待できます!


最適な時期と注意点

産後1~6ヶ月の間が骨盤矯正の「ゴールデンタイム」と言われています。体の回復が進むこの時期に、正しいケアをすることで体型を戻しやすくなります。


なにかお困りの症状がありましたら是非一度レフアうめじま整骨院にお越しください!

レフアスタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております!!

営業時間
  月〜金10:00〜19:30
(13:30〜16:00 休診)
土・日・祝10:00〜16:00
(13:00〜14:00 休診)

今後ともレフアうめじま整骨院をよろしくお願いいたします!
皆様のご来院お待ちしております!

住所 〒123-0851 東京都足立区梅田8丁目2-14 2F
TEL 03-3840-8723

#足立区整体 #梅島腰痛
#足立区腰痛 #梅島駅腰痛 #西新井駅腰痛
#産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #腰痛改善
#レフアうめじま #レフアうめじま整骨院
#lehuas #レフアスポーツ
#アスレティックトレーナー
#スポーツトレーナー
#アスリートサポート
#ateletesupport
#trackandfield
#陸上競技
#スポーツ障害 #スポーツ外傷
#トレーニング #エクササイズ #ストレッチ
#アスレティックリハビリテーション #アスリハ

この記事をシェアする

関連記事