こんにちは!
レフアうめじま整骨院です!
本日は妊娠した時の骨盤がどのように変化するか紹介します!
妊娠中、骨盤はどうなる?
妊娠が進むにつれて、赤ちゃんが大きくなる準備として、ママの身体も少しずつ変化していきます。その中でも大きな変化のひとつが「骨盤の緩み」。
妊娠中は「リラキシン」というホルモンが分泌されます。このホルモンの働きで、骨盤周りの靭帯や関節がゆるみ、赤ちゃんが産道を通りやすくなるように身体が準備をしていきます。
骨盤は本来、3つの骨(腸骨・坐骨・恥骨)で構成され、強い靭帯で支えられていますが、リラキシンの影響でこれらの靭帯が柔らかくなり、骨盤が開いたり傾いたりしやすくなるのです。
出産後、骨盤は元に戻る?
出産後、リラキシンの分泌は少しずつ減っていきますが、骨盤が自然に元の位置に戻るまでには時間がかかります。特に以下のような状態だと、骨盤がゆがんだまま固定されてしまうことがあります。
妊娠中の姿勢や歩き方のクセ
出産時のいきみや体位
育児中の無理な姿勢(授乳・抱っこなど)
これが原因で、産後に以下のようなトラブルが起こることも。
腰痛・股関節痛
恥骨の痛み
尿もれ
下腹ぽっこり
体型が戻りにくい など
妊娠・出産は女性の体にとって大きな変化。だからこそ、産後のケアはとても大切です!
なにかお困りのことがありましたら是非一度レフアうめじま整骨院にお問い合わせ・ご来院ください!
レフアスタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております!!
営業時間
月~金10:00~19:30
(13:30~16:00 休診)
土・日・祝10:00~16:00
(13:00~14:00 休診)
今後ともレフアうめじま整骨院をよろしくお願いいたします!
皆様のご来院お待ちしております!
住所 〒123-0851 東京都足立区梅田8丁目2-14 2F
TEL 03-3840-8723
#足立区整体 #梅島腰痛
#足立区腰痛 #梅島駅腰痛 #西新井駅腰痛
#産後骨盤矯正 #骨盤矯正 #腰痛改善
#レフアうめじま #レフアうめじま整骨院
#lehuas #レフアスポーツ
#アスレティックトレーナー
#スポーツトレーナー
#アスリートサポート
#ateletesupport
#trackandfield
#陸上競技
#スポーツ障害 #スポーツ外傷
#トレーニング #エクササイズ #ストレッチ
#アスレティックリハビリテーション #アスリハ